長崎背徳飯「ラーメン晴道軒」に行ってきました!

【長崎背徳飯】浦上駅前のラーメン晴道軒に行ってきました!

こんにちはのぐちゅーぶ野口剛 (Xアカウント@ta0416)です!

今回は、浦上駅近くに用事があったため、ついでに「ラーメン晴道軒」に初訪問しました!

結論「ニンニク大好きな私には超好みの味!ニンニクと豆板醤たっぷり投入して食べる背徳飯!今度は、ごはんも含めて食べに来ます!」

前々から、気になっていた「ラーメン晴道軒」に今回初訪問してきました!

家系ラーメンということで、以前からも他の皆様からもXやInstagramでも見かけておりましたが、なかなか訪問する機会がなかったのですが、今回初訪問してきました!

▼それではご紹介します!

ラーメン晴道軒

浦上駅から230m、徒歩5分くらいのところにあります!

今回は、平日12:30頃に訪問!

▼ラーメン晴道軒の外観
ラーメン晴道軒の外観

少しお店も混雑しておりましたが、学生やサラリーマンの方がいらっしゃいました!

それでは入店!!

▼ラーメン晴道軒の券売機
ラーメン晴道軒の券売機

券売機での購入です!

ラインナップもシンプル!

【上段】ラーメン晴道軒の券売機
ラーメン晴道軒の券売機

券売機の上段には、ラーメン+ごはん950円、煮卵ラーメン900円、チャーシュー麺1000円、豚骨ラーメン800円、ラーメン並(麺220g)800円、ラーメン中盛(麺300g)900円、ラーメン大盛(麺150g)1000円、二郎ラーメン950円などとトッピングがございました!

今回は、ラーメン中盛900円を注文!

次回は、背徳飯の二郎ラーメンかまぜそば(220g)が食べたいなー(笑)

ニンニクたっぷり入れて食したいです!

【下段】ラーメン晴道軒の券売機
ラーメン晴道軒の券売機

券売機の下段にはチャーシューもも肉2枚200円、ごはん150円、替玉(細麺)150円、限定ラーメン900円などが並んでおります!

▼ラーメン晴道軒のメニュー写真
ラーメン晴道軒のメニュー写真

写真でも詳しく乗っておりますので、メニューもわかりやすいです!

しかし、二郎ラーメンとまぜそばが気になっております(笑)

▼味の好みを選べます!
ラーメン晴道軒の味の好みを選べます!

味の好みも選べます!

さすが背徳飯の家系ラーメン!

今回は、「味:濃い、脂:多い、麺:硬い」を注文!

脂大好きです!!

▼ラーメン晴道軒流の食べ方
ラーメン晴道軒の食べ方

ラーメンとごはんの背徳飯な食べ方の説明もあります!

1,スープで浸した海苔で巻いて食べる
2,チャーシューと食べる
3,豆板醤を乗せて海苔で巻いて食べる
4,無限ニンニクとマヨネースをかけて食べる ←背徳飯の出来上がり!

今回、ごはんを注文しなくてしくったわ(笑)

次回は、ごはんもしっかり注文して、マヨネーズと無限ニンニクたらふく入れて食べたいです!

▼晴道軒の調味料
ラーメン晴道軒の調味料

調味料は、無限ニンニク、マヨネーズ、ニンニク、豆板醤、胡椒がございました!

やはり、無限ニンニク、ニンニク、豆板醤を入れて食べたい欲求を抑えられません(笑)

背徳飯の王道!ニンニク、マヨネーズが鎮座しております(笑)

▼ラーメン中盛900円
ラーメン晴道軒のラーメン

いい感じのラーメンが来ました!!

今回は、中盛!!

しっかりと、海苔、ほうれん草が入っております!

ラーメン晴道軒 油もこってり

見てください!脂多めがいい感じです!

この透き通った脂が大好きすぎる!!

▼チャーシュー!
ラーメン晴道軒 チャーシューを絡めて食べます!

ごはんを注文していないので、チャーシューを麺に絡めて食べます!

このチャーシューもいい感じです!

▼海苔を絡めて食べます!
ラーメン晴道軒 海苔を絡めて食べます!

また、海苔も麺に絡めていただきます!!

本当に、ごはんが欲しいわ(笑)

あと、ニンニク、豆板醤もしっかりいてれていただきました!!

無限ニンニクも恐ろしく美味しかった!!

▼ラーメン完食
ラーメン晴道軒を完食

これは、「ラーメン+ごはん」が正解でした!

しかし、他の二郎ラーメン、まぜそばも気になる!

豚骨ラーメンも食べてみたいので、またリベンジします!!

ラーメン晴道軒の外観

これまた、いいお店でした美味しかった!!

ニンニクたっぷり入れて食べれ得るのは週末ですかねーー(笑)

また、違うラーメンを食べにきます!!

最後まで閲覧頂きましてありがとうございます!

これからもよろしくお願いします!

▼Googleマップはこちら

日本、〒852-8106 長崎県長崎市岩川町4−3

▼X投稿はこちら

▼YouTubeチャンネルこちら↓