【諫早グルメ】鮮魚食堂ウオキチでおすすめメニューの海鮮丼を食べてきました!
今回は、海鮮丼を目当てに長崎県諫早市森山町にある「海鮮食堂ウオキチ」に行ってきましたので、ご案内します!
結論「海鮮丼はインパクトも含めて鮮度抜群で美味しかった!ブッ壊れ生本マグロ丼は本当にブッ壊れていました(笑)次回訪問時は、別のメニューを注文して食べたいです😆」
皆様より「おすすめですよ!」「うまいですよ!「是非とも行ってみてください!」とのお声も多数いただいており、オープン当初からとても気になっていた「海鮮食堂ウオキチ」に行ってきました!
長崎県諫早市街からだと島原・雲仙方面に向かう国道57号線沿いの森山町にあり、2025年5月オープンした海鮮食堂です!
駐車場は店前に8台くらい止めれるスペースがあります!
隣に、バースデー、しまむら等があり、とても広い駐車場がありますが、けしてそちらに車を止めることがないように!とのこともInstagramに掲載されていますので、ご注意ください!
▼鮮魚食堂ウオキチ Instagramはこちら↓
▼それではご紹介します!
こちらのお店の前に駐車場があります!
本日は、11時ちょうどに訪問しましたが、ポールポジションは取れませんでした(笑)
それでは入店!
清潔感のある店内です!
座敷テーブルが3つ、中央に4人がけテーブルが2つ、壁側に席が2つ、奥に個室がありました!
お水はセルフで取りに行きます!
刺身醤油、ソース、海鮮丼用タレがあります。
刺身醤油は濃厚な味わい!九州なので甘口です。
ソースは定食や丼でついてくるあじフライに使う感じでしょうか。
海鮮丼用タレは、少しだしの風味と酸味を感じました。
ほーー!
今回、「あじ大量摂取定食」がなかったのが残念でしたが、他のお客様が注文をしているのを見て、どれも本当に美味しそうでした(笑)
次回訪問時には、別メニューを注文したいです!
今回私は、「長崎海鮮丼1,900円」を注文!
奥様は、「ブッ壊れ生本マグロ丼2,000円」を注文!
ご飯の大盛りが無料ですが、今回は普通盛りで注文しましたが、次は大盛りで注文します!
なぜかというと、刺身がいっぱいあってご飯が足らないということで、おかわりのご飯を注文しました(笑)
どーーーーん!!
キターーー(笑)
これこれ!!!
美しい刺身が絶賛大盛りで盛ってあります!
長崎海鮮丼1,900円ですが、刺身の量もやばい(笑)
マグロ、ごまあじ、ヒラス、カツオ、たこ、タイ、たまごも盛ってあり、めちゃくちゃ豪華ラインナップでした!
中央の、大葉、わさび、ネギもいい感じで良かったです!
このアジフライ!本気(マジ)でうまい!!
タルタルソースもいい感じに絡んで最高でした!
正直言って、1枚じゃ足りない(笑)
もっと食べたいですわ!
そして、奥様が注文した「ブッ壊れ生本マグロ丼2,000円」!
奥様側からの撮ってもらった写真です(笑)
このマグロは本当にブッ壊れていました(笑)
奥様がマグロが大好きで「ブッ壊れ生本マグロ丼」を食べ進めて行っておりましたが、掘っても掘ってもマグロ(笑)
これは半端ない(笑)
これは、ご飯が足らん!
あまりのマグロの量の多さに、ご飯を追加注文!
初めからご飯を大盛りにしておくと良かったです(笑)
奥様と二人でご飯を分けて食べました!
この生本マグロも本当に美味しかった!!
マグロの旨味が半端ない!!!
超大好きすぎるマグロでした!
大満足!!
うわーーー!美味しかったです!!
今度、また諫早市森山付近に来たら絶対に立ち寄ります!!
マジで美味しかったので超おすすめのお店でした!!
最後まで閲覧頂きましてありがとうございます!
これからもよろしくお願いします!
▼Googleマップはこちら
〒854-0205 長崎県諫早市森山町杉谷103−2
営業日はInstagramでご確認ください!
▼X投稿はこちら
✕海鮮食堂ウオキチ
— のぐちゅーぶ野口剛@長崎YouTuber Googleローカルガイドレベル10 (@ta0416) September 20, 2025
◯鮮魚食堂ウオキチ です🙇
鮮魚食堂ウオキチ大満足でした!
— のぐちゅーぶ野口剛@長崎YouTuber Googleローカルガイドレベル10 (@ta0416) September 20, 2025
皆様より「おすすめですよ!」「うまいので食べに行って!」「是非とも行ってみてください!」とのお声も多数いただいており、2025年5月のオープン当初からとても気になっていた「鮮魚食堂ウオキチ」に行ってきました!
動画:https://t.co/lnWVBKTR8L