【まとめ】長崎市から長岡市の長岡花火大会に参加して、帰りに大阪に立寄った総移動距離2650km旅行をご案内します!

2025年8月15日

花火大会 海鮮丼 新潟観光 新潟旅行 大阪 大阪観光 大阪旅行 長岡 長岡花火大会 長岡観光 長岡旅行

X f B! P L

【まとめ】長崎県長崎市から新潟県長岡市の長岡花火大会に参加してから、帰りに大阪に立寄った総移動距離2650km旅行をご案内します!

こんにちはのぐちゅーぶ野口剛 (Xアカウント@ta0416)です!

今回、長崎から新潟県の長岡市に行って長岡花火大会に参加し、帰り道で大阪に立寄った総走行距離2650kmも走った旅行をご案内します!

結論「長岡の花火大会は本当に良かった!!長岡まで車で移動しましたが、流石に行きの1300kmは疲れた(笑)しかし、とても良い思い出になった旅行です!」

今回は、以前より前から長岡花火大会のフェニックスを見たいということで、準備をしておりましたが、ついに実現することができました!!

▼それではご紹介します!

今回は、長崎インターから長岡インターまで向かいましたが、途中で福岡のお義母さんと合流!

一気に、福岡から山陽道路を通って大阪入りです!

途中で福山パーキングエリアに立寄り、はじめの日の朝食は滋賀県の草津パーキングで休憩しました。

その後、北陸を通って一気に新潟入りし、長岡に到着!!

まずは、宿に寄る前にリーバーサイド千秋によって、長崎にはないサイゼリアで昼食を取りました!!

サイゼリアのあまりの価格の安さにさすがのサイゼリアでした(笑)

その後、Airbnbで取った宿を利用しました!

そして宿泊して、一日目の朝散歩で長岡花火大会会場のB会場を散策しました!

▼長岡花火大会のB会場河川敷周辺を早朝に散歩動画↓

色々と長岡花火大会会場の情報収集できたのが本当に良かった!

当日の宿泊はできないまでも、前日宿泊も超ありでした!!

私が、次回も訪問するなら前日入りをおすすめします!!

そして、長岡花火大会当日の8月2日の午前中に昼食を取りました!

▼長岡市場食堂動画はこちら↓

長岡水産食堂は、長岡中央市場内にある場所で本当に訪問して良かったです!

長岡グルメもランチで長岡市場食堂で刺身定食、まぐろ三昧定食を楽しむことができて最高でした!

詳しくは動画を見てください!

▼長岡花火大会動画はこちら↓

長岡花火大会は本当に良かったです!

フェニックス以外の動画をまとめておりますが、毎回エンディングみたいな花火大会で素晴らしかったです!

▼フェニックス動画はこちら↓

フェニックスは最高!!

この花火を現地で見ることができて本当に夢が叶いました!!

流行り最高でした!!

▼大阪に行った時の動画です↓

長岡花火大会から帰るついでに、大阪に寄って、子供達に日本橋や心斎橋、地下鉄の体験、大阪新世界での食事などなど動画に残せなかった部分も含めて楽しむことができました!

その後、大阪から中国道を通って長崎に帰りましたが、帰りは余裕をもって帰ったので良かったです!

走行距離が、2650kmも走りましたが最高の思い出の旅行になりました!

これからも、年に一回は同様な旅行を行って行ければと思っております!!

最後まで閲覧頂きましてありがとうございます!

これからもよろしくお願いします!

▼Googleマップはこちら

▼X投稿はこちら

▼YouTubeチャンネルこちら↓